福島県にある塔のへつりの紅葉の見頃をご紹介します。
入場料や駐車場も合わせてお伝えしますね。
塔のへつりの紅葉の見頃は例年10月下旬からです。
しかし、2023年は残暑などの影響で、少し遅れていると言われています。
入場料は無料で、駐車料金(200円)がかかってしまうのですが、駐車場もありますよ。
本文で詳しくお伝えしますね♪
Contents
塔のへつりの紅葉の見頃は?
塔のへつりの秋の紅葉の見頃は例年10月下旬からです。
もみじやナラなどの木々が断崖を覆うように色づくんですよ。
昨年(2022年)11月1日に塔のへつりに行ったのですが、このような感じで見頃でした♪
しかし、2023年は残暑などの影響で、紅葉が遅れているとニュースでやっていました。
2023年の塔のへつりの紅葉の見頃も、例年より少し遅くなるかもしれません。。。
塔のへつりの入場料は?
無料です。
入場料無料はありがたいですね。
入場料が無料なので、その分お土産を買おう!と、お土産やソフトクリームやお餅などをいつも買っていますよ。
塔のへつりの駐車場
徒歩約3分のところにあります。
乗用車は約80台停めることが出来て、駐車料金は200円です。
また、塔のへつりのまわりにある、お土産やさんの駐車場も利用できます。
お土産屋さんの駐車場は、そのお土産屋さんのお土産を買うと無料で利用できますよ♪
お土産屋さんの駐車場に止めると、お店の方が来て、お土産買ってってね!って言ってくるので、びっくりするかも。
入って左奥のお土産やさんでは、無料でお味噌汁をいただきましたよ。
我が家は、なるべく近くに車を停めたくて、いつも、お土産屋さんの駐車場を利用していますよ。
塔のへつりの見どころ
塔のへつりは、塔のような巨石が約100mにわたって並び立っています。
1943年に国の天然記念物に指定されました。
100万年の歳月をかけて、川の断崖が浸食と風化を繰り返しながら、迫力のある景観を造り出しました。
断崖までつり橋が掛けられていて、橋を渡って、内部を見学することもできるんですよ♪
私は橋を渡るのが少し、怖いんですけどね。
高いところが苦手な方にはちょっときつい塔のへつりのつり橋です。
対岸に渡ると、削られた岩肌が回廊のようになっているんですよ。
色鮮やかな紅葉が岩壁を彩り、川を流れる落ち葉も風情があります。
奇岩と絶壁、急流が連続する大川ラインの中でも、特に人気のある紅葉スポットなんです。
また、塔のへつりには、形状によって様々な岩の名がつけられています。
「夫婦石」と呼ばれるものもあったりして、想像力を働かせてみるのは楽しいですよ。
塔のへつりQ&A
塔のへつりの7つの質問にお答えしますね。
塔のへつりにトイレはある?
お土産やさんが並ぶあたりの右端にあります。
少し古い建物で、暗いですが、トイレットペーパーはあります。
塔のへつりには車で行くのですが、帰り道にコンビニなどもあまりないので、毎回、こちらのトイレを利用していますよ。
塔のへつりの滞在時間は?
1時間あれば、ゆっくりと楽しめます。
あまり広くはないです。
塔のへつりを散策して(階段が結構疲れるかも)お餅やソフトクリームを食べて、お土産を選んで、1時間弱でした。
塔のへつりへのアクセスは?
車:磐越自動車道会津若松ICから約50分東北自動車道白河ICから車約60分
電車:会津線塔のへつり駅から徒歩約5分
塔のへつりの営業時間は?
見学自由(無料)
※冬期間は、つり橋は安全のため通行止めになります。
塔のへつりの「へつり」の意味は?
↑塔のへつりには、このような張り紙もあるんですよ。
「へつり」とは、この地方の方言なのですが、川に迫った断崖(急斜面)という意味です。
塔のへつりの混雑状況は?
紅葉シーズンなど、シーズン期間中は、観光バスなどもきて、平日でも混雑します。
シーズンではない時は、とても空いていました。
塔のへつりの撮影スポットは?
午後の西日に照らされた様子を、吊り橋へ降りる階段の上の方から撮影するのがおすすめです。
塔のへつりの基本情報
塔のへつりの住所や電話番号、ホームページをお伝えしますね。
住所
〒969-5204 福島県南会津郡下郷町弥五島下タ林
TEL
0241-69-1144(下郷町観光協会)
ホームページ
福島県にある塔のへつりの紅葉の見頃は?入場料や駐車場もご紹介!【2023】のまとめ
福島県にある塔のへつりの紅葉の見頃、入場料や駐車場も合わせてお伝えしました。
塔のへつりの紅葉の見頃は例年10月下旬からです。
しかし、2023年は残暑などの影響で、少し遅れていると言われています。
入場料は無料で、駐車料金(200円)がかかってしまうのですが、駐車場もありますよ。
割と近くにあるというのもあって、塔のへつりの紅葉は、毎年見に行っています。
少し遠くから写真を撮ったり、全体を眺めたりするのが好きです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント